2016.05.18
おはようございます(*^^*)
昨日から真夏のような暑さですね!今週はとても暑くなりそうです!
運動会の練習が始まっている小学校もあるようですが、暑さ対策をしっかりしてくださいね。
日曜日、GWにも行きましたがまたまた潮干狩りに行ってきました☆
好きやな〜っと言う言葉が聞こえてきそうですが(^^);、その通り大好きです♪♪♪
開場と同時に入場したのですが、なんとっ!!採れる採れる!!
持って帰られる量は限られているので、海へ返して帰りました(^^)v
あぁ〜、楽しかった♪♪♪
2016.05.11
おはようございます(*^^*)
連休あけから悪天候が続いていますね。
なかなかこの天気だと、気分がのりません・・・。
そういっている間に梅雨時期に突入してきますね。雨の日でも楽しく過ごせる方法を探してみようと思います♪
今週末はスタッフの結婚式があります☆
いいお天気になるといいな〜♪♪♪
2016.05.06
おはようございます(*^^*)
今日は金曜日!!とはなかなか体が受け入れられません(><)
みなさんはいかがですか?
今日出勤や通学をされて、明日からまたお休みの方もいらっしゃると思います。月曜日には曜日の感覚を取り戻したいです!!休みボケも何とかしないと・・・
この連休は、なんといっても風の強さがすごかったですね(><)警報も出たりして大荒れでした。旅行やお出かけされていた方には何らかの支障があったのではないでしょうか?
私は、潮干狩りに出かけましたよ♪
暑くなる予報だったのですが、水の中はつめた〜いっ(><)寒すぎました(T T)
何とか袋いっぱいにすることができ、いろんなあさり料理を楽しめました♪
2016.04.27
おはようございます(*^^*)
今日は朝からあいにくのお天気ですね。
今週末からゴールデンウィークに突入です=3
最長10日間という企業もあるそうですね!
みなさん、どのように過ごされるんでしょうか?
昨日、4月26日は"よい風呂の日"だったそうです♪
そこで今日は、よいお風呂の入り方をご紹介します♪
お風呂に入るタイミングですが、みなさんどうされていますか?
実は、タイミングによって消化の効率が変わってくるそうですよ。
お風呂に入ると全身に血液が巡ることでぽかぽかとあたたかくなります。
しかし、食事すると胃腸に食べ物が入るので、それらを消化しようと血液が胃腸に集中します。そのため食事をしてすぐに湯船に入ると胃腸に集中するはずの血液が全身に分散されるため、消化不良になる原因となってしまうそうです。
なので、食後に入る場合は1〜2時間経ってから入るといいそうですよ!
また、食前に入る場合は全身の巡りはよくなりますが、空腹の状態で高温・長風呂をすると貧血やめまいの原因になるそうなので注意して下さいね。
季節の変わり目だからこそ湯船にじっくり浸かって、巡りのよい体づくりをして下さいね!!
2016.04.20
庭の梅の木を見ると、小さい実がたくさん!!
梅雨の時期の収穫が待ち遠しいです!!